朝礼協会が主催する講座・セミナーのご案内です。
一般社団法人日本朝礼協会では、
朝礼の普及のためにセミナーの開催や、
インストラクター、トレーナーの養成講座を
開催しています。
・先生朝礼インストラクター養成講座
学校、幼稚園、保育園など教育に携わる方を対象とした限定講座です。
概要 |
学校、幼稚園、保育園など 教育に携わる方を対象とした限定講座です。 |
---|---|
講座内容 |
・ 子どもたちの可能性を発揮させるために必要な ・明るいクラス、学校にしていくための習慣づくり |
講座期間 | 2日間 1日目 12:00~19:00(懇親会:20:30~22:30) 2日目 10:00~17:00 ※2日目の開催は、1日目から約1ヶ月後の開催となります。 |
・朝礼インストラクター養成講座
自社の雰囲気にあったオリジナル朝礼の作成と導入をすることができる
朝礼インストラクターの養成講座です。
概要 | 自社のオリジナル朝礼の作成と導入を行う
朝礼インストラクターの養成講座です。 |
---|---|
講座内容 | ・朝礼の効果と価値
・実績をあげている他社のオリジナル朝礼の学習 ・オリジナル朝礼の作成 ・自社への導入方法 |
講座期間 | 3日間 1日目 13:00~19:00(懇親会:19:30~21:30) 2日目 10:00~17:00 3日目(成果発表会)10:00~17:00(懇親会:17:30~19:30) ※1、2日目は連日開催。3日目の発表会は2日目から約1ヶ月後の開催となります。 |
・朝礼トレーナー養成講座
他社への朝礼導入、朝礼インストラクター養成講座と一日体験セミナーの
講師を行うことのできる認定トレーナーの養成講座です。
概要 | 他社への朝礼導入、朝礼インストラクターの講師を 行うことができる朝礼トレーナーの養成講座(合宿研修)です。 |
---|---|
講座内容 | ・日本朝礼協会の理念の理解 ・認定トレーナーとしての心構え、リーターシップ ・日本朝礼協会の顔の一人として活躍するための コミュニケーション・プレゼン・講習スキル ・集客、営業、マーケティングなどの ビジネスノウハウを伝えます。・ |
講座期間 | 全4日間の合宿研修 1・2日目(前半) 13:00~翌17:00 3・4日目(後半) 13:00~翌17:00 ※後半の日程は前半から約1ヶ月後となります。 |